menu
頚椎椎間板ヘルニアの名医を探せ » 関東の頚椎椎間板ヘルニアの名医【東京・千葉近郊】

関東の頚椎椎間板ヘルニアの名医【東京・千葉近郊】

2000年以降に新規で専門病院として開院したところが多く見られ、技術や設備の質の高さから注目されている関東エリア。そんなエリアを対象に、頚椎椎間板ヘルニアの名医がいるクリニックについて紹介します。

頚椎椎間板ヘルニアの名医がいる関東エリアの3院はここ!

関東(東京・千葉近郊)エリアのなかでも頚椎椎間板ヘルニア治療で注目のクリニックを3院紹介します。いずれも素晴らしい名医がいるので安心です。

とはいえ、症状や発症の経緯によって治療法が異なるのが頚椎椎間板ヘルニアというもの。完治させるうえでもっとも大切なのは、正しい基準で病院を選ぶことです。そんな選び方を当サイトでは紹介していますので、ぜひ参考にしてから病院を選んでみてください。

頚椎椎間板ヘルニア治療の正しい病院・名医の選び方は?

医療法人志匠会 品川志匠会病院

品川志匠会公式HP

引用元:品川志匠会病院(http://www.shisyokai.jp/14793495912203)

実績 頚椎前方固定術65件、頚椎椎弓形成術293件ほか(平成28年)
所在地 東京都品川区北品川1丁目29-7
診察時間 8:00~12:00、14:00~18:00(日曜・祝日休診)

2013年11月に開院したばかりの脊椎疾患に特化した専門病院。脊柱管狭窄症、椎間板ヘルニア、後縦靭帯骨化症などを専門に、最新設備で治療にあたります。治療においては、11名の執刀医が全症例を確認して方針を統一しています。

品川志匠会の名医

大田快児医師

【所属学会】

  • 日本整形外科学会
  • 日本脊椎脊髄病学会
  • 日本脊椎・脊髄神経手術手技学会
平泉裕医師

【所属学会】

  • 日本整形外科学会
  • 東日本整形災害外科学会
  • 日本脊椎脊髄病学会
  • 日本脊髄障害医学会
  • 日本脊椎・脊髄神経手術手技学会
  • 太平洋アジア最小侵襲脊椎外科学会
  • 日本内視鏡低侵襲脊椎外科学会
  • 日本内視鏡外科学会
  • 日本健康予防医学会
  • 日本運動器科学会
  • 日本加圧トレーニング学会
  • 日本加圧医療学会
  • 日本リハビリテーション医学会
  • 日本健康予防医学会
  • 日本運動器科学会
  • 日本臨床スポーツ医学会
  • 日本整形外科スポーツ医学会

品川志匠会に関する口コミ

  • ずっと長い間、痛みに悩まされていました。院長先生をはじめ皆さんに心温まる対応をしていただき、1週間の入院も逆に楽しく過ごせたくらいです。
  • とても痛みが厳しい状態だったので、即断即決で手術していただきました。術後も毎朝来てくださり、アドバイスはもちろん励ましてくださったりと入院中も安心して過ごせ、1週間があっというまに過ぎてしまったほどでした。
  • 数年前から悩まされていましたが、手術すると半身不随になるかもしれないと人に聞いて…なんとか耐えていました。でも、こちらの先生に相談しましたら改善策がみつかりました。こんなにも高度な技術をお持ちの先生がいること、それを知らなかったのが悔しいです。

品川志匠会のヘルニア治療について詳しく知りたい方はコチラ!

船橋整形外科病院・船橋整形外科クリニック

船橋整形外科公式HP

引用元:船橋整形外科クリニック(http://www.fff.or.jp/seikei/)

実績 脊椎合計358件、固定術88件、LOVE法(OPEN)139件、その他131件(平成28年)
所在地 千葉県船橋市飯山満町1-833
診察時間 8:30~11:30、15:30~18:30
(土曜日は午前中のみ、再診の場合は14:30より受付、祝日・年末年始・院内研修時は休診)

船橋整形外科病院は平成元年に、船橋整形外科クリニックは平成29年に開院したばかりの新しい整形外科専門施設。一般整形外科はもちろん、専門性の高い脊椎や人工関節によるグループ診療、リハビリテーションなどが充実しています。脊椎・脊髄センターでは、保存的治療ではなかなか改善されない疾患にたいして、体に優しい低侵襲手術をおこなっています。

船橋整形外科病院の名医

袖山知典医師

【所属学会】

  • 日本整形外科学会日本医師会
  • 日本医師会
  • 日本脊椎脊髄病学会
大内純太郎医師

【所属学会】

  • 日本整形外科学会
  • 骨粗鬆学会

船橋整形外科病院の口コミ

  • ヘルニアを再発させてしまい、再通院。担当医の先生は少々ぶっきらぼうなところがありましたが、慎重に話をしてくださる印象を受けました。薬やケガの状態にも気を使ってくださっていました。リハビリが充実しており、無理のない範囲で計画を立ててくれ、今はストレッチに重点をおいた内容でやっています。
  • 他の病院を受診したのですが、年齢のせいとしてちゃんと診てもらえませんでした。ダメ元で受診したのですが、その診察内容はどこよりもしっかりとしていて、きちんと病名や痛みの理由も教えてもらえました。保存療法から手術へとなりましたが、精神的な負担も軽減されて良かったです。
  • リハビリがとても丁寧です。自宅でのやり方もしっかりと教えてくれ、思ったよりも早く改善されたように思います。いつも混んでいて待ち時間も長いですが、それでも通いたくなる病院です。

船橋整形外科病院のヘルニア治療について詳しく知りたい方はコチラ!

慶友整形外科病院

慶友整形外科病院公式HP

引用元:慶友整形外科病院(http://www.ku-kai.or.jp/)

実績 頚椎合計144件、後方除圧術81件、後方固定術9件、前方固定術51件、経皮的内視鏡下椎間孔拡大術2件、斜頚手術1件ほか(平成28年)
所在地 群馬県館林市羽附町1741
診察時間 9:00~12:30、14:30~17:30
(土曜日は9:00~12:00、土曜午後・日曜・祝日・年末年始休診)

昭和54年から続く、整形外科・リハビリテーション科・内科・外科・リウマチ科・麻酔科とそろう整形外科専門病院。数多くの医療機関としての役割を持ち、脊椎疾患・外傷、脊柱変形については慶友脊椎センターで経験豊富な脊椎専門医による治療が行なわれています。

慶友整形外科病院の名医

平林洌医師

【所属学会】

  • 日本整形外科学会
  • 日本脊椎脊髄病学会日本脊椎脊髄外科

慶友整形外科病院の口コミ

  • 専門的な診断を的確にしてくださり、診察室も多く、体の部位に合わせた専門科に細分化されています。そのため、内容の濃い診察ができたのだと思います。手術後は毎日病室に来られ、細かく様子を聞いてくださったのも安心感がありました。
  • 椎間板ヘルニアについて、経験豊富そうな医師が適切なアドバイスをくれました。もちろんMRIによる的確な診断もあり、ブロック注射も他院よりも丁寧で痛みも少なかったように思えます。安心して治療を受けられる病院です。

慶友整形外科病院のヘルニア治療について詳しく知りたい方はコチラ!

頚椎椎間板ヘルニアの名医が他にも!

北青山Dクリニック

北青山DクリニックはPLDD(レーザー治療)で椎間板ヘルニアの治療を行なってくれます。周囲の細胞を傷つけることなく、患部のみに作用するため持病がある方でも受けることが可能です。日帰りで手術を受けることができるので、長く入院できないという人でも気軽に受けることができます。年間1000件以上の手術を実施しており、その実力は確かだといえるでしょう。

  • 所在地/東京都渋谷区神宮前3-7-10 AKERA(アケラ)ビル B1

北青山Dクリニックの名医

阿保義久医師

【所属学会】

  • 日本外科学会
  • 日本臨床外科学会
  • 日本血管外科学会
  • 日本消化器外科学会
  • 日本脈管学会
  • 日本癌学会
  • 日本癌治療学会
  • 日本大腸肛門外科学会
  • 日本抗加齢学会

岩井整形外科内科病院

脊椎内視鏡手術を年間1000件行なっており、すべて合わせて9,000件以上の実績があります。脊髄内視鏡下手術の技術認定医が2名、脊椎内視鏡下手術の技術認定医が4名在籍しており手術の腕は折り紙付きです。内視鏡下手術は傷口がわずか数ミリと小さいのが特徴。そのため、入院期間も1~2週間ほどと短く、早期の社会復帰が可能です。治療や手術に満足している患者さんも多く、安心して治療を任せることができるでしょう。

  • 所在地/東京都江戸川区南小岩 8-17-2

岩井整形外科内科病院の名医

馬場医師

【所属学会】

  • 日本整形外科学会
  • 脊椎脊髄病学会

唐司医師

【所属学会】

  • 日本整形外科学会
  • 日本脊椎脊髄病学会

目黒ゆうあいクリニック

最新の治療機器を用いて治療を行なってくれる目黒ゆうあいクリニック。ヘルニアの手術法の1つPLDD手術に関して専用のお問い合わせ窓口があるため、気になることはすぐに問い合わせることがで可能です。年間1000件以上の手術を行っており、治療を受けた90%の人が効果を実感。さらに治療だけではなくリハビリにも力をいれており、筋力や関節の機能を早期に回復できるようサポートしてくれます。

  • 所在地/東京都目黒区中町2丁目30-5敦岡ビル

目黒ゆうあいクリニックの名医

宮島久幸医師

【所属学会】

  • 日本整形外科学会
  • 日本脊椎脊髄病学会
  • 東日本整形災害外科学会
  • 関東整形災害外科学会
  • 日本レーザー医学会
  • 日本整形外科学会
  • スポーツ医学会
  • 日本手の外科学会
  • 日本足の外科学会
  • 日本骨折治療学会
  • 日本創外固定・骨延長学会

聖隷佐倉市民病院

腰椎椎間板ヘルニアや頚椎症性脊髄症など、さまざまな脊椎疾患に対応してくれる聖隷佐倉市病院。子どもから大人まで幅広い年代の人の治療を行なってくれます。千葉県にある病院ですが、ほかの地方からも患者さんが訪れており、近隣の市のドクターから聖隷佐倉市民病院を紹介されることも多いです。腰椎椎間板ヘルニアには、内視鏡下椎間板ヘルニア摘出術(MED法)を提供しています。ほかにも、内視鏡下椎弓切除術や最小侵襲脊椎安定術などさまざまな治療が可能です。

  • 所在地/千葉県佐倉市江原台 2丁目36番2

聖隷佐倉市民病院の名医

小谷俊明医師

【所属学会】

  • 日本脊椎脊髄病学会
  • 日本整形外科学会
  • 日本リハビリテーション学会
  • 国際側弯症学会(SRS)

佐久間毅医師

  • 日本整形外科学会
  • 日本脊椎脊髄病学会
  • 国際側弯症学会(SRS)

村山医療センター

国立病院機構の一つで、その中でも特に整形外科分野に特化している病院です。在籍医の大半が脊椎外科の専門家ということで、頚椎椎間板ヘルニア治療においては国内で屈指の病院と言えます。治療は最新機器を駆使して、患者への負担を最小限にすることを第一に考えています。

  • 所在地/東京都武蔵村山市学園2-37-1

村山医療センターの名医

朝妻 孝仁哉医師

【所属学会】

  • 日本整形外科学会
  • 日本脊椎脊髄病学会
  • 日本脊椎インストウルメンテーション学会
  • 日本脊髄障害医学会
  • 日本側弯症学会
  • Cervical Spine Research Society
  • Scoliiosis Research Society

厳選!頸椎椎間板ヘルニアの名医がいる病院5選 ⇒詳しく見る

厳選!頸椎椎間板ヘルニアの名医がいる病院5選 ⇒詳しく見る

関東の頚椎椎間板ヘルニアの名医【東京・千葉近郊】

TOP